〒226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目26-27
JR横浜線 鴨居駅南口から徒歩8分
市営バス[乗り場3番]12・36・326系統「南通」下車徒歩1分
お気軽にお問合せください
男性で1番、女性では肩こりに次いで2番目に多い症状です。
腰には常に大きな負担がかかり、酷使されているところで
そのために痛みや張りといった障害が出やすくなっています。
様々な要因が腰痛と関係しています。
腰痛の原因が特定できるものは15%といわれ、腰椎の圧迫骨折は代表的なもののひとつですが癌の骨転移や細菌感染、内臓や血管の病気が原因で原因で腰痛が出ることもあります。椎間板ヘルニアや脊椎管狭窄症も原因とされていますが、腰に痛みの無い50代以上の人を10人画像診断したとして半数以上の人からヘルニアや狭窄が見つかるという報告もあります。腰痛の85%はレントゲン・MRIなどの検査をしても原因が特定できないといわれています。
しかし画像診断では痛いところしか診ず筋肉の硬さ・脊椎の動き・姿勢などはわかりません。腰痛は身体の歪みや柔軟性、血流などにも問題があるものが多く、またストレスや不安といった精神面からの影響も原因になっていることが近年わかってきています。
原因が病気から来る腰痛
癌の腰椎転移・腰椎への細菌感染・尿路結石(泌尿器系)・胃潰瘍(消化器系)・
子宮筋腫(婦人科系)・腹部大動脈瘤(循環器系)などがあります。
庭で草取りや雪かきをしていた時、原因は様々です。
症状に応じて施術してくださいますので全幅の信頼をして伺っています。
母が通院していたので、私も行き始めました。
今では家族全員お世話になっています。
ギックリ腰になっても2~3回治療していただくと治ります。予防も含めて施術をして頂くようにしています。
初診料 | 2000円 |
---|---|
大人 | 5000円 |
学生(中学生~) | 4000円 |
子供 | 3000円 |
診療時間 9:00〜19:00(休憩時間12:00~14:00)
休診日 水曜・日曜・祝祭日
12/31~1/3まで冬季休業といたします。
年末は12/30まで通常通り
年始は1/4より営業開始させていただきます。
5/4~5/5は通常通り施術をさせていただきます。
6月の水曜日 (10日・17日・24日)
7月の水曜日 (1日・8日)は臨時休業とさせていただきます。
7月23日・24日は通常通り施術をさせていただきます。
8月の水曜日 (19日・26日)は臨時休業と させていただきます。
9月21日・22日は通常通り施術をさせていただきます。
9月の水曜日 (16日・30日)は臨時休業と させていただきます。
11月3日は通常通り施術をさせていただきます。
12/30~1/3まで冬季休業といたします。
年末は12/29まで通常通り
年始は1/4より営業開始させていただきます。
2月23日の天皇誕生日は通常通り施術、2月24日は臨時休業とさせていただきます。
3月17日(水)は臨時休診、
3月20日(土)は通常通り施術させていただきます。
5月から当院の休診日を現状から水曜日と日曜日に変更させていただきます。
祝祭日は不定休としますので、その都度お知らせを致します。
4月14日(水)は臨時休診、 29日(木)は通常通り施術させていただきます。
5月3日(月)憲法記念日と
4日(火)みどりの日は
通常通り施術させていただきます。
6月12日(土)の施術時間は 13時までとさせていただきます。
7月22日(木)海の日、 23日(金)体育の日は通常通り施術させていただきます。
8月9日(月)山の日振替休日は通常通り施術させていただきます。
9月20日(月)敬老の日は通常通り施術させていただきます。
9月23日(木)秋分の日は休診とさせていただきます。
11月23日(火)勤労感謝の日は休診とさせていただきます。
〒226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目26-27
JR横浜線 鴨居駅南口から徒歩8分
市営バス[乗り場3番]12・36・326系統「南通」下車徒歩1分
9:00~19:00(休憩12:00~14:00)
日曜・祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。